名言ナビ
→ トップページ
今日の
夏の俳句・川柳
☆
4月20日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
音もなし松の梢(こずえ)の遠花火
(
正岡子規
)
2.
帰国して蠅虎(はえとりぐも)の待つわが家
(
稲畑汀子
)
3.
立ち直りはやし絵日傘ぱつと差す
(
津川絵理子
)
4.
梅青し女のもてる悪だくみ
(
鈴木真砂女
)
5.
四面楚歌香水左右の耳朶(たぶ)に
(
三橋鷹女
)
6.
蛍火は二人で見れば淋しからず
(
鈴木真砂女
)
7.
ふるさとの風の味して新茶かな
(
今橋眞理子
)
8.
森落葉見つむる木菟(ずく)の眼やあらむ
(
大野林火
)
9.
砂漠には砂漠の時間昼寝して
(
稲畑汀子
)
10.
含羞の一つの容(かたち)破れ傘
(
高澤良一
)
11.
夕立のだんだんオーケストラ気分
( 薮ノ内君代 )
12.
涼しさは楽しさに似て山荘に
(
稲畑汀子
)
13.
待つことに馴れて大きな蝸牛(かたつむり)
(
岩淵喜代子
)
14.
群集の顎(あご)吊り上げし花火かな
(
仲畑貴志
)
15.
向日葵(ひまわり)が好きで狂ひて死にし画家
(
高浜虚子
)
16.
風鈴の音(ね)に住(すま)ひをる女かな
(
高浜虚子
)
17.
部屋に椅子一つあるのみほととぎす
(
堀口星眠
)
18.
早苗田(さなえだ)に風も幼くあそびをり
(
堀口星眠
)
19.
浄暗に夢散りやすき揚げ花火
(
秋山朔太郎
)
20.
早苗束(さなえたば)放られみどり頑是(がんぜ)なし
(
宮坂静生
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ