名言ナビ
→ トップページ
今日の
夏の俳句・川柳
☆
4月12日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
屑(くず)金魚などと云(い)はれて愛さるる
(
深見けん二
)
2.
帆のやうに照らされてをり夏の月
(
河内静魚
)
3.
掌(て)に掬(すく)へば色なき水や夏の海
(
原石鼎
)
4.
虹に謝(しゃ)す 妻よりほかに女知らず
(
中村草田男
)
5.
蛇の残像裏口を開けるたび
(
大竹照子
)
6.
張りとほす女の意地や藍(あい)ゆかた
(
杉田久女
)
7.
気落ちして足拭きをるや蛍(ほたる)くる
(
秋元不死男
)
8.
もえやすく又消えやすき螢哉(かな)
( 向井千子 )
9.
しぼり出すみどりつめたき新茶かな
(
鈴鹿野風呂
)
10.
酔ひふしのところはここか蓮の花
(
良寛
)
11.
風鈴の百の音色の一つ選(よ)る
(
大串若竹
)
12.
夕蝉(ゆうぜみ)の地に沁む声を高うする
(
中村汀女
)
13.
朴散華(ほおさんげ)即(すなわ)ちしれぬ行方かな
(
川端茅舎
)
14.
相逢うて飯食う疲れ遠花火
(
池田澄子
)
15.
わが鬱の色のあぢさゐばさと切る
(
大竹照子
)
16.
麦秋(ばくしゅう)の蝶になぐさめられてゐる
(
三橋鷹女
)
17.
てふてふの夫婦寝あまるぼたん哉(かな)
(
加賀千代女
)
18.
佃煮の暗きを含み日のさかり
(
岡本眸
)
19.
滝の威に恐れて永くとどまらず
(
高浜虚子
)
20.
やませ吹くこの世の虚実削ぎたてて
(
佐藤鬼房
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ