名言ナビ
→ トップページ
今日の
涙・泣くことに関する名言
☆
8月13日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
泣きたいときにはたくさん泣くといい。
涙がたりなかったら
お水を飲んで、
泣きやむまで泣くといい。
(
辻征夫
)
2.
汝が生まれたとき、
汝の周囲の人々は喜び、
汝のみが泣いた。
汝がこの世を去るときには、
汝の周囲の人々が泣き、
汝のみ微笑むようにすべし。
(
インドのことわざ・格言
)
3.
涙の分だけ、強くなれ。
傷ついた分だけ、優しくなれ。
打たれた分だけ、大きくなれ。
負けたくないなら、強くなれ。
転んだら何度も、立ち上がれ。
「今に見てろ」と、笑ってやれ。
( 折原みと )
4.
母逝くや雪泣く道は骨の音
(
金原亭世之介
)
5.
追悼の文は、つくづく、むずかしいものである。
一束の弔花を棺に投入して、そうしてハンケチで顔を覆って泣き崩れる姿は、これは気高いものであろうが、けれども、それはわかい女の姿であって、男が、いいとしをして、そんなことは、できない。
真似られるものではない。
へんに、しらじらしく真面目になるだけである。
(
太宰治
)
6.
涙とともにパンを食べた者でなければ、人生の味はわからない。
(
ゲーテ
)
7.
未亡人泣いてみ霊(たま)を大きくす
(
佐々木巽
)
8.
女は涙そのものを、卑しむべきものにしてはならない。
むしろ涙によって象徴される、つつましき純情の、男子よりも多分にめぐまれていることを讃美しよう。
(
九条武子
)
9.
泣いた日、落ち込んだ日、あなたの両手でしっかり支えられた私
(
加藤純一郎
)
10.
あらゆる人の目から、あらゆる涙をぬぐい去ることが、私の最大の願望である。
(
ネルー
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ