名言ナビ
→ トップページ
今日の
涙・泣くことに関する名言
☆
4月9日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
こころにいつはりはなし、
はた又、
こころはうごくものにあらず、
うごくものは情なり。
此(この)涙も、此笑みも、
心の底よりい出(で)しものならで、
情に動かされて情のかたち也(なり)。
(
樋口一葉
)
2.
涙にもそれなりの快感がある。
(
オウィディウス
)
3.
人が笑うのは他人のこと。
人が泣くのは自分自身のこと。
(
インドのことわざ・格言
)
4.
金持ちの快楽は、
貧乏人の涙によってもたらされる。
(
トーマス・フラー
)
5.
悲しいときには泣くがよい。
辛いときにも泣くがよい。
涙流して耐えねばならぬ。
耐えた心がやがて薬になる。
(
平櫛田中
)
6.
笑いは人を元気にする。
だから、みんなの前では笑いなさい。
そして、泣く時は一人で。
(
ジュディ・キャンベル
)
7.
つらかったろうなあ
くるしかったろうなあ
うん うん
だれにもわかって
もらえずになあ
どんなにか
つらかったろう
うん うん
泣くにも泣けず
つらかったろう
くるしかったろう
うん うん
(
相田みつを
)
8.
短く笑って、長く泣く。
それが恋の習いだ。
(
エマヌエル・ガイベル
)
9.
兵を送りてかなしかり。
戦地へ行く兵隊さんを見送って、泣いては、いけないかしら。
どうしても、涙が出て出て、だめなんだ、
おゆるし下さい。
(
太宰治
)
10.
泣いて馬謖(ばしょく)を斬る。
(
諸葛亮孔明
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ