名言ナビ
→ トップページ
今日の
中村天風の名言
☆
8月12日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
調和のないところに完全のないのと同様に、調和のないところにほんとうの美はないのである。
(
中村天風
)
2.
どんな名医や名薬といえども、楽しい、面白い、うれしい、というものに勝る効果は絶対にない。
(
中村天風
)
3.
本当の幸福とは、自分の心が感じている、平安の状態をいうのだ。
(
中村天風
)
4.
感謝につきまとってるのが喜びなんだから、まず感謝からだすことを習慣にしてごらん。
どんな苦しいなかにいても、苦しさを感じてこない。
(
中村天風
)
5.
われわれは「自己の哲学」を求め、人の世のために何事かを創造せんと欲する意欲に燃えて歩き続けることだ。
(
中村天風
)
6.
おまえは人間だろう。
鳥でも獣でもなく、せっかく人間として生まれてきたのだから、それにふさわしい生き方があるはずだ。
人間らしい中身の濃い生き方を考えろ。
(
中村天風
)
7.
良い習慣をつけなさい。
わけないことなんだから、一日のうちこの時間だけは何をするにも邪念を排除し、澄みきった心で集中してやるという習慣を、つけるようになさい。
(
中村天風
)
8.
心が積極的であれば、人生はどんな場合にも明朗、颯爽溌剌(さっそうはつらつ)、勢いの満ちたものになるが、反対に消極的だと、人生のすべてが勢いをなくし、すべてが哀れ、惨めなものに終わる。
(
中村天風
)
9.
進んで持てば重荷も軽い。
いやいや持てば半紙も重い。
(
中村天風
)
10.
生きていることを、ただありがたく感謝しなさい!
なかには、生きていることが憂いと思う人がある。
そういう人には、ちゃんと、造物主が、早く死ねるようにしてくれる。
(
中村天風
)
11.
たとえ骨がジャリのように砕けようとも、肉が粉々に飛び散ろうとも「まいった」「へこたれた」とは言ってはならない。
自分のひ弱さ、力弱さを表現しているだけである。
(
中村天風
)
12.
あんた方の命を守る大事な心に、何で苦しさを考えさせたり、悩ましさを考えさせたり、悲しみを考えさせるんだ。
(
中村天風
)
13.
幸福とは不幸でないことだ。
そして、不幸とは病、煩悶、貧乏のことである。
だから、この三大不幸から解放されると人間は幸福になれるんです。
(
中村天風
)
14.
イマヌエル・カントという哲学者がこう言ったでしょう。
「幸福は物に求むべからず。
心に求めよ。」
お前がほんとうに仕合せになりたかったら、心の中に求めなければ駄目だ。
(
中村天風
)
15.
人間というものがこの世の中に生きてゆくのに、
何をおいても、
心と体を別々に考えたら駄目だぞ。
(
中村天風
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ