名言ナビ
→ トップページ
今日の
月の名言
☆
4月18日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
噴水に月光しかとまじるとき
(
中村汀女
)
2.
月は欠けているように見えるけれども、
いつも丸くそこにあることを忘れないで欲しい。
(
漫画『NANA』
)
3.
朝月(あさづき)に高名ならぬ蝌蚪(かと)泳ぐ
(
秋元不死男
)
4.
清風朗月一銭の買うを用いず
(
李白
)
5.
月世界に飛んで行くような事は如何(いか)にしても出来ぬのであるが、世間に於(お)ける働きはそう明白に出来る出来ぬが分からぬ。
出来る出来ぬの分からぬ時は、出来ると認むるだけが少なからぬ力になる。
(
三宅雪嶺
)
6.
風は清し 月はさやけし いざともに
踊り明かさん 老いの名残りに
(
良寛
)
7.
白梅に昔むかしの月夜かな
(
森澄雄
)
8.
今日わが家一人と気づく星月夜
(
稲畑汀子
)
9.
かゝる夜の月も見にけり野辺送(のべおくり)
(
向井去来
)
10.
よべの月よかりしけふの残暑かな
(
高浜虚子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ