名言ナビ
→ トップページ
今日の
月の名言
☆
4月3日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
日(ひ)中(ちゅう)すればすなわち呉(かたむ)き、月盈(み)つればすなわち食(か)く。
(
『易経』
)
2.
月光はすばやし刃物探しあて
(
八田木枯
)
3.
病み臥すや梅雨の満月胸の上
(
結城昌治
)
4.
月の街燈に強弱のあるあはれ
(
大野林火
)
5.
真っ向に名月照れり何はじまる
(
西東三鬼
)
6.
友情は静かな月のように、太陽の現れる前の大空に輝く。
だが、恋の光を受けるとすぐに色褪せてしまう。
( リュナール侯爵 )
7.
こんなよい月を一人で見て寝る
(
尾崎放哉
)
8.
月に行こうという目標があったから、
アポロは月に行けた。
飛行機を改良した結果、
月に行けたわけではない。
(
三木谷浩史
)
9.
仰ぎみる松の葉越しの盆の月
(
服部珠子
)
10.
帆のやうに照らされてをり夏の月
(
河内静魚
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ