名言ナビ
→ トップページ
今日の
月の名言
☆
8月1日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
真理にみちた精神を持っている人には、世人の変わり易い評判がつきまといますが、それは大西洋の波が、月の引力にひかれて高まるのに似ています。
(
エマーソン
)
2.
三日月にひしひしと物の静まりぬ
(
加賀千代女
)
3.
太陽には太陽の輝きがあり、月には月の、そして星々には星々の明るさがある
(
ペスタロッチ
)
4.
寒波来ぬ月光とみに尖りつつ
(
竹下しづの女
)
5.
われ充(み)てり月に泣く夜を重ねつるも
(
小野房子
)
6.
春に百花(ひゃっか)あり、秋に月あり、夏に涼風(りょうふう)あり、冬に雪あり。
もし閑事(かんじ)を心頭に挂(か)くる無くんば、すなわちこれ人間の好時節。
(
『無門関』
)
7.
笑はせて泣かせて眠らせて良夜
(
江渡華子
)
8.
月に棄つ花瓶の水の青みどろ
(
澁谷道
)
9.
月の光も雨の音も、
恋してこそ初めて新しい色と響(ひびき)を生ずる。
(
永井荷風
)
10.
朧夜(おぼろよ)の四十というはさびしかり
(
石田波郷
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ