名言ナビ
→ トップページ
今日の
月の名言
☆
11月30日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
日月(じつげつ)地に墜ちず
( ★日本の慣用句 )
2.
外にも出よ触(ふ)るるばかりに春の月
(
中村汀女
)
3.
月光裡(げっこうり)自らの影たしかむる
(
林翔
)
4.
頭(こうべ)を挙げて山月を望み、頭を低(た)れて故郷を思う。
(
李白
)
5.
私の家は燃えたが、
今や月が見える。
(
中国のことわざ・格言
)
6.
月光裡(げっこうり)しだれてさくらけぶらへり
(
大野林火
)
7.
昼と夜、季節、星、月、太陽。
その移ろいを見れば、ひとより偉大な何かの存在を思わずにはいられない。
( チェロキー族の格言 )
8.
とどまれば月の歩みもとどまれる
(
大橋櫻坡子[大橋桜坡子]
)
9.
春は夜桜、夏には星、
秋に満月、冬には雪。
それで十分酒は美味い。
それでも不味いんなら、
それは自分自身の何かが病んでいる証だ。
(
漫画『るろうに剣心』
)
10.
父のなき子に明るさや今日の月
(
竹下しづの女
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ