名言ナビ
→ トップページ
今日の
月の名言
☆
10月2日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
流燈(りゅうとう)のあと月光を川流す
(
大野林火
)
2.
月光裡(げっこうり)自らの影たしかむる
(
林翔
)
3.
雪やんで月いざよへる雲間かな
(
飯田蛇笏
)
4.
月を取りに行け。
たとえ取り損ねても、そこから星を目指すことができる。
(
フランクリン・ルーズベルト
)
5.
月に飛び月の色なり草かげろふ
(
中村草田男
)
6.
大蟻の望(もち)のひかりをあそびけり
(
下村槐太
)
7.
友情は静かな月のように、太陽の現れる前の大空に輝く。
だが、恋の光を受けるとすぐに色褪せてしまう。
( リュナール侯爵 )
8.
月にむかって、「そこにとどまれ!」などという者があろうか。
若い女の心にむかって「一人を愛して心変わりせぬことだ」などという者があろうか。
(
プーシキン
)
9.
未熟には たのしみがある
まだ 日月に照らされ
これから 熟するという
たのしみがある
(
榎本栄一
)
10.
寒波来ぬ月光とみに尖りつつ
(
竹下しづの女
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ