名言ナビ
→ トップページ
今日の
月の名言
☆
7月28日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
父母在(ま)さねば故里(ふるさと)おぼろ 朧月
(
伊丹啓子
)
2.
うしろにも人の声ある良夜かな
(
高倉和子
)
3.
夏の月いま上りたるばかりかな
(
久保田万太郎
)
4.
月を指さすと、愚か者は月ではなく指を見る。
( 映画『アメリ』 )
5.
月一つ落葉の村に残りけり
(
若山牧水
)
6.
水が清く澄んでいれば、
月はその面にはっきりと映る。
それと同じように
心が清浄であれば、仏は現れる。
(
雲居希膺
)
7.
真理にみちた精神を持っている人には、世人の変わり易い評判がつきまといますが、それは大西洋の波が、月の引力にひかれて高まるのに似ています。
(
エマーソン
)
8.
月朧(つきおぼろ)うすうすと色置きし雲
(
稲畑汀子
)
9.
「きれいなお月さまだわねえ。」
なんて言って手を握り合い、
夜の公園などを散歩している若い男女は、
何もあれは「愛し」合っているのではない。
胸中にあるものは、ただ
「一体になろうとする特殊な性的煩悶はんもん」だけである。
(
太宰治
)
10.
海に入りて生(うま)れかはらう朧月(おぼろづき)
(
高浜虚子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ