名言ナビ
→ トップページ
今日の
月の名言
☆
7月29日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
子といくは亡き夫(つま)といく月真澄
(
竹下しづの女
)
2.
みほとけの一隅貰(もら)ひ月に座す
(
大野林火
)
3.
月光にこゑとめがたし青葉木菟(あおばずく)
(
山口誓子
)
4.
低いお月様が大きく見えるのは、地平線近くには木や建物や山など、大きさを比べるものがあるから。
一方、高いお月様が小さく見えるのは、広い空にポツンと独りぼっちで浮かんでいるから。
人間だって同じ。
何人かと一緒に楽しそうに話していると、大きく見える。
一人ポツンとしていると、小さく見える。
(
七瀬音弥
)
5.
何時(いつ)の間に冬の月出(で)てゐる別れ
(
稲畑汀子
)
6.
すべての星と月、そして太陽は、
あなたに属している。
…ただ、この鳥かごへの執着を落とし、
鳥かごから出ていくだけで、
空全体があなたのものになる。
(
オショー[オショウ]
)
7.
音楽は陰鬱な人生の夜に刺す月の光だ。
(
ジャン・パウル
)
8.
かりがねの声の月下を重ならず
(
大野林火
)
9.
歳晩の月の明(あか)さを身にまとひ
(
中村汀女
)
10.
昼と夜、季節、星、月、太陽。
その移ろいを見れば、ひとより偉大な何かの存在を思わずにはいられない。
( チェロキー族の格言 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ