名言ナビ
→ トップページ
今日の
月の名言
☆
7月10日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
清閑にあれば月出づおのづから
(
高浜虚子
)
2.
月を指さすと、愚か者は月ではなく指を見る。
( 映画『アメリ』 )
3.
笑はせて泣かせて眠らせて良夜
(
江渡華子
)
4.
月見にも陰ほしがるや女子(おなご)達
(
加賀千代女
)
5.
何時(いつ)よりの限界集落星月夜(ほしづきよ)
(
笠原和子
)
6.
元始(げんし)、女性は実に太陽であった。
真心の人であった。
今、女性は月である。
他によって生き、他の光によって輝き、病人のような蒼白い顔の月である。
(
平塚らいてう
)
7.
もっと落ついて考えよ。
あまりそわそわしすぎる。
太陽をみよ。
月をみよ。
星をみよ。
花をみよ。
お前のように浮き浮きしている者が、どこにある。
せめて一時間でも、じっとしておれ。
ただ一つのことでも、本気に考えてみよ。
(
後藤静香
)
8.
洋上の一個の月を分け合いぬ
(
宇多喜代子
)
9.
炎天に昼月(ひるづき)無用の光り加へ
(
大野林火
)
10.
月おぼろ実は…のあとが聞きとれぬ
(
池田澄子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ