名言ナビ
→ トップページ
今日の
月の名言
☆
6月22日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
一寸先は闇という
よくみれば
その闇は私の中にある
ときには
月ものぼるが
(
榎本栄一
)
2.
太陽も 月も
自分を疑ったとしたら
その瞬間に光を失うだろう
(
ウィリアム・ブレイク
)
3.
月は古来同一のすがたではあるが、これを眺むる人の心によっていろいろに変ってゆく。
そこにまた人生の心境の、如何(いか)に複雑であるかが物語られている。
(
九条武子
)
4.
この月よをちかた人(びと)にまどかなれ
(
久保より江
)
5.
菜の花や月は東に日は西に
(
与謝蕪村
)
6.
月よろし紺紙に浮きしごとくなり
(
京極杞陽
)
7.
人間というものは、不運になると、己が招いた災いだというのに、それを太陽や月や星のせいにしがちだ。
(
シェイクスピア
)
8.
めいげつや座にうつくしき顔もなし
(
松尾芭蕉
)
9.
風鈴(ふうりん)に大きな月のかかりけり
(
高浜虚子
)
10.
雪やんで月いざよへる雲間かな
(
飯田蛇笏
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ