名言ナビ
→ トップページ
今日の
月の名言
☆
5月2日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
君子の過(あやま)ちや、日月(じつげつ)の食の如(ごと)し。
過(あやま)つや人皆之(これ)を見る。
更(あらた)むるや人皆之を仰(あお)ぐ
( 『論語』 )
2.
雲の端(は)をまぶしや月の出でにけり
(
中村草田男
)
3.
いつも月夜に米の飯。
(
日本のことわざ・格言
)
4.
お月さんもたつた一つよ
(
尾崎放哉
)
5.
祭あはれ夕焼がさし月がさし
(
下村槐太
)
6.
遠きものはつきり遠し星月夜
(
広瀬ひろし
)
7.
水が清く澄んでいれば、
月はその面にはっきりと映る。
それと同じように
心が清浄であれば、仏は現れる。
(
雲居希膺
)
8.
化粧して人形となる月夜かな
(
篠崎央子
)
9.
深々と満ちゆけるもの月今宵(こよい)
(
稲畑汀子
)
10.
月と恋は、満ちれば欠ける。
(
イタリアのことわざ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ