名言ナビ
→ トップページ
今日の
月の名言
☆
5月3日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
月の夜は石に出て啼(なく)きりぎりす
(
加賀千代女
)
2.
おぼろ夜の霊のごとくに薄着して
(
能村登四郎
)
3.
月は欠けているように見えるけれども、
いつも丸くそこにあることを忘れないで欲しい。
(
漫画『NANA』
)
4.
よべの月よかりしけふの残暑かな
(
高浜虚子
)
5.
昼と夜、季節、星、月、太陽。
その移ろいを見れば、ひとより偉大な何かの存在を思わずにはいられない。
( チェロキー族の格言 )
6.
病み臥すや梅雨の満月胸の上
(
結城昌治
)
7.
私は月をながめ お前のことを考える 私はお前に逢いたい
(
中野重治
)
8.
月光が怕(こは)くて母へ逃げこみぬ
(
八田木枯
)
9.
月の出の闇をたのしむ端居かな
(
大野林火
)
10.
ある人のためになることでも、他の人には害になる。
月が出れば睡蓮(すいれん)は、開くけれども蓮(はす)は閉じる。
(
サキャ・パンディタ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ