名言ナビ
→ トップページ
今日の
水の名言
☆
8月16日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
水を節約するようにと言われた途端に、
誰もが水を飲み始める。
(
アラブのことわざ・格言
)
2.
神として湧きたる水も氷りたる
(
宇多喜代子
)
3.
賢者はいかに窮しても、
愚者の道は歩まない。
ツバメはいかに喉が渇こうとも、
地面に落ちた水は飲まない。
(
サキャ・パンディタ
)
4.
蒼天(そうてん)に涸(か)れぬ水脈あり鳥渡る
(
工藤進
)
5.
もし、悩みに関して古今の大哲学者が書いた言葉のすべてを要約すれば、次の二句に尽きる。
「橋のたもとに行き着くまでは橋を渡るな」
「覆水盆にかえらず」
(
デール・カーネギー
)
6.
七夕や夜空展(ひら)け来(く)水の面(おも)
(
三橋鷹女
)
7.
いきいきと死んでゐるなり水中花
(
櫂未知子
)
8.
水清ければ大魚無し。
(
『後漢書』
)
9.
はげしく渦巻き
さかんに泡だち
しかも少しも濁らない
透明ないのちでありたい
瀧壺(たきつぼ)の水のように
(
相田みつを
)
10.
よく澄める水のおもては痛からむ
(
八田木枯
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ