名言ナビ
→ トップページ
今日の
水の名言
☆
12月29日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
さよならは朝顔に水あげてから
(
大木あまり
)
2.
今つけた紅(べに)を忘るる清水かな
(
加賀千代女
)
3.
子を持ち得ず水撒いて虹作る
(
澁谷道
)
4.
水が低いところに流れて行くように、
考えたことは実現するのが当たり前なんだけど、
わからないかなあ。
(
石井裕之
)
5.
紅(べに)さいた口もわするゝしみづかな
(
加賀千代女
)
6.
よく澄める水のおもては痛からむ
(
八田木枯
)
7.
この郷の湧水尽きず蝶尽きず
(
宇多喜代子
)
8.
思ひ出も金魚の水も蒼(そう)を帯びぬ
(
中村草田男
)
9.
水澄むやとんぼうの影ゆくばかり
(
星野立子
)
10.
掌(て)に掬(すく)へば色なき水や夏の海
(
原石鼎
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ