名言ナビ
→ トップページ
今日の
水の名言
☆
12月28日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
万緑やいのちは水の匂いして
(
東金夢明
)
2.
鞦韆(ぶらんこ)の裏を映せるにはたづみ
(
佐藤文香
)
3.
愚者は半ば水を盛った瓶のようであり、
賢者は水の満ちた池のようである。
(
その他外国のことわざ・格言
)
4.
水はどれだけ砕いても壊れることはない。
(
マレーシアのことわざ・格言
)
5.
知者は水を楽しむ。
(
孔子・論語
)
6.
逃水や恋の悩みを聞くラジオ
(
篠崎央子
)
7.
ながれゆく水の如しとみづからを
思ひさだめて見る夏の雲
(
柳原白蓮
)
8.
水筒に清水(しみず)しづかに入(い)りのぼる
(
篠原梵
)
9.
噴水のこれまでという高さかな
(
大竹照子
)
10.
かたつぶり落ちけり水に浮きもする
(
加舎白雄
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ