名言ナビ
→ トップページ
今日の
水の名言
☆
4月21日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
一滴の油、
これを広き池水(ちすい)の内に点ずれば、
散じて満池(まんち)に及ぶとや
(
杉田玄白
)
2.
王様の怒りと洪水には逆らうな。
(
アラブのことわざ・格言
)
3.
親子だからといって気が合うとは限らない。
気の合わぬ肉親は他人より始末がわるい。
血は水より薄い、というのが私の持論である。
(
田辺聖子
)
4.
天下の柔弱なるは水に過ぐるはなし。
(
老子
)
5.
知者は水を楽しむ。
(
孔子・論語
)
6.
私たちは食べるもの、飲む水、吸う空気を通じ、この宇宙とつながっている。
何かを口にするということは、宇宙を体内に取り入れるということよ。
( アニメ『輪廻のラグランジュ』 )
7.
君(くん)は舟なり、
庶民は水なり。
水すなわち舟を載せ、
水はすなわち舟を覆(くつがえ)す。
(
荀子
)
8.
期すものに老後も初心水澄めり
(
大野林火
)
9.
水の静かな川は深い。
水のうるさい川は浅い。
(
フィリピンのことわざ・格言
)
10.
冬の水一枝(いっし)の影も欺かず
(
中村草田男
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ