名言ナビ
→ トップページ
今日の
未来・将来に関する名言
☆
9月17日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
当世のほまれは後世のそしりとなり、
いまのそしりは後世のほまれとなる事、
むかしよりためし多し。
今の人はそしり候とも、
道理あるにはしたがいたるがよく候。
(
熊沢蕃山
)
2.
中等学校 生徒諸君
諸君はこの颯爽(さっそう)たる
諸君の未来圏から吹いて来る
透明な清潔な風を感じないのか
それは一つの送られた光線であり
決せられた南の風である
(
宮沢賢治
)
3.
決断に迷っているときは、
将来を考えて決めるのではなく、
今の気持ちを大切にせよ。
(
植西聰
)
4.
もう一つ別な生きかたもあったのだということを憶(おも)い起(おこ)してみてはどうか。
というのは、将来、幸福になるかどうかわからない、また「よりよき生活」が訪れるかどうかわからない、が、自分はこうしたいし、こういう流儀で生きてきたのだから、この道を採る──そういう生きかたがあるはずです。
いわば自分の生活や行動に筋道たてようとし、そのために過ちを犯しても、「不幸」になっても、それはやむをえぬということです。
(
福田恆存
)
5.
未来は偶然ではない。
未来は或(あ)る程度まで現在を生きる時の勇気と、事に当たっての正しい選択とによって決定される。
(
福永武彦
)
6.
(自分の好きなことをするのに)不安はあるかもしれない。
でも、不安というのは消えないんです。
好きなことをすれば、
楽しさと同時に
世間の風当たりと将来の経済(=金銭面)が心配になります。
(
堺屋太一
)
7.
私たちは夢によって大きく育つ。
偉大な人々はみな、夢を持つ人である。
彼らは春の日の柔らかな霞(かすみ)の中や長い冬の夜に赤々と燃える火の中に、未来を見る。
(
ウッドロウ・ウィルソン
)
8.
商売下手は目先の儲けを焦り、
商売上手は遠い先の儲けのために、
目先の儲けを無視する。
(
津田信吾
)
9.
未来!
この未来を創造するものは
諸君をおいて他にはないのです。
(
アンドレ・ジッド
)
10.
友人同士は未来を語り合わなくても、
未来に再会することを確信している。
(
アベル・ボナール
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ