名言ナビ
→ トップページ
今日の
未来・将来に関する名言
☆
7月24日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
真面目に考えよ。
誠実に語れ。
摯実(しじつ)に行え。
汝の現今に播(ま)く種はやがて汝の収(おさ)むべき未来となって現わるべし。
(
夏目漱石
)
2.
現在に生きることは難しい。
未来に生きることは馬鹿げている。
過去に生きることは、到底不可能。
一分前の過去ほどはるか遠いものはない。
(
ジム・ビショップ
)
3.
未来の自分って、
結局今の自分の積み重ねなんです。
(
広告コピー
)
4.
お互いの友情に傷つくような事があっては残念ですから、(お金は)わざとお貸し致しません、とはっきり言って相手の申し込みを断われるくらいの男でなければ、将来の大成は、まずむずかしいね。
(
太宰治
)
5.
崇高な精神によって立つ人が、
畏縮(いしゅく)した弱者の立場に甘んじている限り、
社会の悲惨を転換することはできない。
だから、未来の人類のために打って出よ。
(
ペスタロッチ
)
6.
過去はすでに死んだものであり、
そして未来は頭の中の想像にすぎない。
(
ケン・ケイエス・ジュニア
)
7.
人生百に満たざるに、
常に千載(せんざい)の憂いを懐(おも)う。
(
『寒山詩』
)
8.
詩人は、とらえがたい霊感の祭司である。
未来が現在の上に投げかける巨大な影を映す鏡である。
自らの理解しないことを表現する言葉である。
それは、出陣を励ましながら、その鼓舞するものが何かを知らぬラッパである。
動かされる力でなく、動かす力である。
詩人は世界の非公認の立法者である。
(
パーシー・ビッシュ・シェリー
)
9.
私たちは夢によって大きく育つ。
偉大な人々はみな、夢を持つ人である。
彼らは春の日の柔らかな霞(かすみ)の中や長い冬の夜に赤々と燃える火の中に、未来を見る。
(
ウッドロウ・ウィルソン
)
10.
ただそしられるのみの人、
また、ただほめられるのみの人、
過去にもなく、未来にもなく、現在にもない。
(
『法句経』
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ