名言ナビ
→ トップページ
今日の
道の名言
☆
9月7日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
心の平静と幸福にいたる道は一つしかありません。
したがって、
早朝目覚めたときも、日中も、また夜遅く眠りにつくときも、
常にこの道から離れてはなりません──
その道とは、外的なことを一切、自分のものとして考えずに、
すべてを神に委(ゆだ)ねることなのです。
(
エピクテトス
)
2.
最もよく踏みならされ、また最も人通りの多い道ほど、どれもみな多くの人を迷わせるものである。
(
セネカ
)
3.
人間は自分の最高と信じた路(みち)に雄飛しなければ、
生きていても屍(しかばね)同然である。
(
太宰治
)
4.
「どこかまだ足りないところがある」
「まだまだ道がある筈だ」
と考え続ける人の日々は輝いている。
(
松下幸之助
)
5.
夕立に小石のふえし道帰る
(
篠原梵
)
6.
草おぼろ木おぼろ家路しかと踏む
(
下村槐太
)
7.
はたはたや退路絶たれて道初まる
(
中村草田男
)
8.
ロイヤルロード(=王道)は謙虚さへの道。
(
斉須政雄
)
9.
この道の草に生まれて草の花
(
水岩瞳
)
10.
収穫の法則──蒔いたものしか刈り取ることはできない。
そこに近道はない。
(
スティーブン・R・コヴィー
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ