名言ナビ
→ トップページ
今日の
名誉・栄光に関する名言
☆
5月22日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
戦争前の言葉は自己本位を正当化し、意味づけと栄光を求めます。
(
長田弘
)
2.
栄誉を否定する論者も、
よく論じた栄誉は得たいと望む。
(
ブレーズ・パスカル
)
3.
われわれが文明国たるためには、
血なまぐさい戦争の名誉によらなければならないとするならば、
むしろいつまでも野蛮国に甘んじよう。
(
岡倉天心
)
4.
誹謗はあるとげを遺(のこ)す。
利口で名誉ある人々も
それに堪えることは至難である。
(
キケロ
)
5.
敵が強大になればなるほど、勝利の栄誉も大きくなる。
(
シェイクスピア
)
6.
慢心してもいけない、
卑屈になってもいけない、
名誉心があってもいけない、
あるいは人をなめてかかってもいけない。
それらを全部脱却して、
いわゆる無念無想の境地になる。
(
早川雪洲
)
7.
困難が大きければ大きいほど、
栄光も大きい。
(
キケロ
)
8.
未来を語る人になろう!
伸びる可能性があれば、年老いても未来を語る。
過ぎ去った栄光を語る人は、そこで成長はとまる。
(
ロバート・コンクリン
)
9.
勝利に絶対などない。
ただ勝利とは、ひたすらに努力した者のみがつかみ取れる栄光なのだ。
(
漫画・アニメ『アイシールド21』
)
10.
登りつめれば下(くだ)りが大事。
(
一般のことわざ・格言
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ