名言ナビ
→ トップページ
今日の
名声に関する名言
☆
7月17日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
一年に2、3回以上ものを考える人はほとんどいない。
私が世界的な名声を確立したのは、一週間に1、2回ものを考えたからだ。
(
ジョージ・バーナード・ショー
)
2.
富は海水に似ている。
飲めば飲むほど渇く。
名声についても同じことが当てはまる。
(
ショーペンハウアー
)
3.
(名声は)毒薬ですよ。
(ジヤアナリズムなんて)有名になったとたんに、たいてい腑抜けになっていますからね。
(
太宰治
)
4.
映画監督になりたいという人がいるが、その考えは間違っている。
何かになりたいというのは、有名になりたい、人から認められたいという気持ちの表れにすぎない。
大事なのは、映画を作りたいと心から思うことだ。
何かを作りたいという気持ちがあれば、物を作る喜びを感じることができる。
(
ジャン=ピエール・ジュネ
)
5.
名声を勝ちとった芸術家は、そのことによって苦しめられる。
そのため、処女作が往々にして最高作となる。
(
ベートーヴェン
)
6.
「幸福になる」という決心をしてその決心を貫き通せば、本当に幸福になれる。
人が幸福になるかどうかは心の持ち方次第である。
財産や名声では決して決まらない。
(
デール・カーネギー
)
7.
功成り名遂(と)げて身退(しりぞ)くは
天の道なり。
(
老子
)
8.
名声を失うより、
片目を失った方がいい。
(
トルコのことわざ・格言
)
9.
まだやっていないことでは、名声は築けない。
実に簡単な話だ。
夢を抱き、リハーサルしたら、あとは現実の世界に飛び込んで実行あるのみ。
(
アンドリュー・カーネギー
)
10.
(人間が)名声を手に入れたり、人を支配したり、金もうけをするのも安心するためだ。
結婚したり、友人をつくったりするのも安心するためだ。
人のために役立つだとか、愛と平和のためにだとか、すべて自分を安心させるためだ。
安心を求める事こそ人間の目的だ。
(
漫画・アニメ『ジョジョの奇妙な冒険』
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ