名言ナビ
→ トップページ
今日の
目の名言
☆
6月6日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
どちらが正しい判断かについては、
目でなく心で見分ける。
(
セネカ
)
2.
政治家が青年に目をつけだしたら、
警戒せねばならん。
政治家の裏をかくには、
文弱(ぶんじゃく)に流れ、柔弱に堕して、
フニャフニャの、全然使いものにならぬ肉体を作り上げることです。
(
三島由紀夫
)
3.
泪(なみだ)耳にはいりてゐたる朝寝かな
(
能村登四郎
)
4.
目も耳も わるくなったが 勘は冴え
( 林本和俊 )
5.
吊革の誰彼の目の遠花火
( 相子智恵 )
6.
啓蟄(けいちつ)の日とて地の面に親しむ目
(
稲畑汀子
)
7.
ちらと目をあげてもさむく街をゆく
(
京極杞陽
)
8.
咳込めど目は物を見てゐてかなし
(
京極杞陽
)
9.
目刺されて目刺の口の大きさよ
(
佐藤文香
)
10.
嫉妬に御用心なさいまし。
嫉妬は緑色の目をした怪物で、
人の心を餌食(えじき)にしてもてあそびます。
(
シェイクスピア
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ