名言ナビ
→ トップページ
今日の
松下幸之助の名言
☆
11月5日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
悩みあるところに改善点あり。
(
松下幸之助
)
2.
志とは、自分の力を超えた存在に、自分という有限な存在を同化させていく作業なのである。
(
松下幸之助
)
3.
何事によらず、志を立てて事を始めたら、少々うまくいかないとか、失敗したというようなことで簡単に諦めてしまってはいけないと思う。
一度や二度の失敗でくじけたり諦めるというような心弱いことでは、ほんとうに物事を成し遂げていくことはできない。
(
松下幸之助
)
4.
重役の7割の賛成するプランは時すでに遅く、7割が反対するプランくらいでやっと先手がとれる。
(
松下幸之助
)
5.
「自分としては賛成しかねるのだけれど、全体で決まったことなので……」などというのは、責任者としてとるべき責任の自覚に欠けている。
(
松下幸之助
)
6.
品質管理も大事だけれども、もっと大事なのは“人質管理”やで。
(
松下幸之助
)
7.
人間の本質というものは変えることができない。
それをいろいろ変えようと努力することはムリである。
というより、自分自身を苦しめることになる。
だから、その本質をあるがままにみとめなくてはならない。
(
松下幸之助
)
8.
成功するまで続けず、途中であきらめてしまえば、それで失敗である。
(
松下幸之助
)
9.
才能がハシゴをつくるのではない。
やはり熱意である。
(
松下幸之助
)
10.
なぜ経営をせねばならないかという、その「なぜ」がわからなければ、経営は成り立たない。
(
松下幸之助
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ