名言ナビ
→ トップページ
今日の
松下幸之助の名言
☆
3月21日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
指導者は才能なきことを憂うる必要はないが、熱意なきことをおそれなくてはならないと思う。
(
松下幸之助
)
2.
なすべきことをなす勇気と、
人の声に私心なく耳を傾ける謙虚さがあれば、
知恵はこんこんと湧き出てくるものです。
(
松下幸之助
)
3.
私の人生の宝は3つあります。
それは、@家が貧しかったこと、A体が病弱だったこと、B小学校しか出てなかったこと。
何故、宝かと言うと@があったから心から豊かになりたいと思ったし、世の中から貧乏を無くしたいと思った。
Aがあったからこそ人を信じて人に任せる事が出来た。
Bがあったからこそ人の言う事に耳を傾ける事が出来た。
(
松下幸之助
)
4.
人間は本来働きたいもの。
働くことをじゃましないことが、一番うまい人の使い方である。
(
松下幸之助
)
5.
(人間というものは)
せっかく恵まれた自分の境遇も、
これを自覚しないままに、
いつのまにか自分の手でこわしてしまいがちである。
(
松下幸之助
)
6.
松下電器は何を作る会社かと問われたら、まず人を作る会社と答えていただきたい。
しかる後に、電器製品も作る会社だと答えていただきたい。
(
松下幸之助
)
7.
経営者に欠くことのできない条件は、体験、カン、判断の速さ、実行力、勇気の五つである。
(
松下幸之助
)
8.
その日その月その年の目的を持とう。
それを遂行するところに生き甲斐が生まれる。
(
松下幸之助
)
9.
即断、即行できる見識と
機敏な実行力は
指導者に不可欠の要件だ。
(
松下幸之助
)
10.
成功は自分の努力ではなく、運のおかげである。
(
松下幸之助
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ