名言ナビ
→ トップページ
今日の
学び・学ぶことの名言
☆
8月15日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
一人のプロフェッショナルとして歩むために、
相応の「知識」を身につけることは、絶対に必要です。
しかし、書物を通じて、どれほど豊かな「知識」を身につけても、
それは、「経験」を通じて獲得される「智恵」ではない。
プロフェッショナルを目指す人間は、
まず、そのことを、深く理解すべきでしょう。
(
田坂広志
)
2.
たとえ、トラブルを回避する処方せんがあったとしても、
私はトラブルを避けたいとは思わない。
トラブルは、それに対処する能力を養ってくれるからだ。
私はトラブルを歓迎するわけではない。
それは、
トラブルと敵対するのと同じく、
まずい方法だからだ。
(
オリバー・ウェンデル・ホームズ
)
3.
われまさに人の長所を見るべし。
人の短所を見るなかれ。
(
佐藤一斎
)
4.
書物は青年時代における道案内であり、
成人になってからは娯楽である。
( コリアー )
5.
私たちは三つの教育を受ける。
一つは両親から。
もう一つは教師から。
残りの一つは社会から教えられる。
そして、この三番目は、初めの二つの教えに全て矛盾するものである。
(
モンテスキュー
)
6.
君の話すことは、
全部本に書いてある。
君から学ぶことは何もない。
( 映画『グッド・ウィル・ハンティング』 )
7.
まねるということは、
学ぶということばの語源である。
(
樋口清之
)
8.
百聞は一見に如(し)かず、
百見は一労作に如かず
(
小原国芳
)
9.
わが日本の、
西洋に恋々(れんれん)として、
前進に急なる。
しかも、
外形を信じて、
原因を学ばず。
(
田中正造
)
10.
大方(おおかた)取るべき所を取り、
捨つるべき所を捨つるは上手なり
(
二条良基
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ