名言ナビ
→ トップページ
今日の
学び・学ぶことの名言
☆
10月10日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
好奇心の強い人々は会話の通過筒である。
彼らは彼ら自身のためには何事も吸収せずに、
単に他人に伝達するだけである。
(
リチャード・スティール
)
2.
入門書を一冊読み終ったら、
ただちに中級書に進むような乱暴なことをせずに、
別の入門書を手に取るべきである。
なるべく一冊目とはちがった角度から書かれた入門書がよい。
(
立花隆
)
3.
学ぶということは、
目的のための手段ではない。
それ自体が目的なのだ。
(
ロバート・A・ハインライン
)
4.
「あなたにとって知性とは?」
「ひとつの問題に対して多くの視点から考えられる能力。
視点を変えて学ぶことができる能力」
(
フランソワーズ・サガン
)
5.
人間、謙虚さが進歩のモト。
「教わる」──
この気持ちを忘れてはいけない。
( 清水市代 )
6.
書は以て姓名を記するに足るのみ。
(
『史記』
)
7.
古人の跡を求めず、
古人の求めしところを求めよ。
(
松尾芭蕉
)
8.
紙上に書かれた思想は、
砂上に残った歩行者の足跡に過ぎない。
歩行者のたどった道は見える。
だが歩行者がその途上で何を見たかを知るには、
自分の目を用いなければならない。
(
ショーペンハウアー
)
9.
専門性の進化と、
異分野との接触のバランスを実現しなければならない。
(
ピーター・ドラッカー
)
10.
われまさに人の長所を見るべし。
人の短所を見るなかれ。
(
佐藤一斎
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ