名言ナビ
→ トップページ
今日の
間違い・誤り・ミスの名言
☆
5月9日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
過ちは経験の別の呼び名だ。
賢さへの近道だ。
( アニメ『魔女と野獣』 )
2.
若い内は誤謬も結構である。
ただそれを老人になるまでひきずっていってはならない。
(
ゲーテ
)
3.
人類の不幸の大半は、
ものごとの価値を計り間違えることによってもたらされる。
(
ベンジャミン・フランクリン
)
4.
大衆の意表に出ることが、
発明、創意、ニューデザインだ。
それを間違えて
新しい物をつくるときにアンケートをとるから、
たいてい総花(そうばな)式なものになる。
ほかのメーカーの後ばかり追うことになるのだ。
(
本田宗一郎
)
5.
人の過ちをいわず、
わが功を誇らず。
(
中根東里
)
6.
怒りを遷(うつ)さず、
過ちを弐(ふたた)びせず。
(
孔子・論語
)
7.
片目をつぶされたら、相手の片目をつぶせばよいというのは、間違っている。
罪を犯した者は、自分が与えた以上の苦しみをなめねばならぬ。
(
アリストテレス
)
8.
間違いだと思うなら、
声をあげることを恐れてはならない。
(
フレッド・コレマツ
)
9.
私は何ヶ月も何年も考えに考えを重ねた。
99回やってみて結論は間違っていた。
100回目にして私は正解を見つけた。
(
アインシュタイン
)
10.
人間との取引関係において
運命は一瞬たりと帳簿を閉じてはくれぬ。
一度の過失に何回となく償いをせねばならず、
繰り返し繰り返し代価を支払わねばならぬのだ。
(
オスカー・ワイルド
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ