名言ナビ
→ トップページ
今日の
教師・師に関する名言
☆
11月17日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
(学校とは)無能が無知に無用を詰めこむ所。
( 漫画『宇宙家族カールビンソンSC完全版』 )
2.
私は教師。
私は一日の内に、
役者、医者、看護婦、心理学者、コーチ、親代り、友だちと、
あらゆる役を演ずる。
( ジョン・W・シュラター )
3.
私はよく教員に、「どうでもよいことと、どうでもよくないことを、分けて叱りませんか」と話しています。
どうでもよいことなら軽く注意を促せばよい。
逆に、命や人権に関わること、差別や暴力といった行為には厳しく対応し、自身の言動の意味を認識させる必要があります。
(
工藤勇一
)
4.
「半分だけの信頼」なんて、あるはずがない。
飛行訓練生が初めて単独飛行するとき、
教官が「半分だけ」横に座っているわけにはいかない。
(
トム・ピーターズ
)
5.
弟子を知ること師に如(し)かず。
(
日本のことわざ・格言
)
6.
死は我々にとって最高の教師です。
なぜなら、時間を無駄にしてはいけないということを、そしてお互いの愛を今すぐ伝えるべきだということを教えてくれるからです。
(
レオ・ブスカーリア
)
7.
ほんものでない自分に対して
言わなければならぬことを
私は教師顔して
他人に言いつづけて来ました。
(
東井義雄
)
8.
おのおの、その長ずる所にしたがい、
好む所に向かわしめる。
(
三浦梅園
)
9.
子供って、先生にほめられたら元気百倍になるんだよ。
(
マギー司郎
)
10.
どんなに偉い師匠の話でも、自分で消化せずに言われたままやったのではうまくいかない。
(
堀場雅夫
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ