名言ナビ
→ トップページ
今日の
狂気に関する名言
☆
4月10日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
何よりも大切なことは、演劇がペストと同じように、一つの狂気であり、それが伝染性だということを認めることである。
(
アントナン・アルトー
)
2.
人間は年をとるにつれて、いっそうもの狂おしくなるとともに、賢くもなる。
(
ラ・ロシュフコー
)
3.
彗星というのはね、ひとりぼっちの星で、気が狂ってるのさ。
(
『ムーミンシリーズ』(トーベ・ヤンソン)
)
4.
賢者より愚か者のほうが世には多い。
しかも賢者さえ、心は分別よりも狂気で満ちている。
(
シャンフォール
)
5.
狂気こそ最高の英知ではないか……。
白昼に夢見る者は、夜にのみ夢見る者の見ない数々のものを知るのだ。
(
エドガー・アラン・ポー
)
6.
自分ひとりで勝手に狂人になり、自分の狂気のなかに閉じこもっている分にゃ、それほど悪いこともなかろうさ。
(
ミゲル・デ・セルバンテス
)
7.
人はなにか一つのことに気狂いにならなければ、
とうてい人並み以上にはなれない。
(
御木本幸吉
)
8.
恋するものの狂乱は、あらゆる狂乱の中で最も幸いなるものなり。
(
プラトン
)
9.
私は生きていることが好きだ。
時々狂わんばかりに、絶望的に、胸が痛いほど惨めになり、悲しみに身もだえするけれども、その間も生きていること自体は素晴らしい、とはっきりと自覚している。
(
アガサ・クリスティ
)
10.
私が考える「クレイジーの定義」とは、「わずかなお金を得るために嫌いな仕事を50年も続けた揚句、貧乏なまま死ぬこと」。
(
ロバート・G・アレン
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ