名言ナビ
→ トップページ
今日の
薬に関する名言
☆
11月17日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
薬が効かない時は医者に文句を言うべきですよ。
効かないからって医者を替えちゃいけないんです。
医者に文句をつけるのが大切なんです。
(
永六輔
)
2.
時はすべてを忘却させる神の霊薬なり。
(
西洋のことわざ・格言
)
3.
怠ることは衆生の病であり、
勤めることは衆生の薬である。
(
曲直瀬道三
)
4.
誤解されない人間など、
毒にも薬にもならない。
そういう人は、
何か人間の条件に於(お)いて、
欠けているものがある人だ。
(
小林秀雄
)
5.
一、昨日の非は恨み悔ゆべからず
二、明日の是(ぜ)は慮念すべからず
三、飲と食は度を過ごすべからず
四、正物に非(あら)ざればいやしくも食らうべからず
五、事無き時は薬用ふべからず
六、壮実を頼んで房を過ごすべからず
七、動作を勤め安を好むべからず
(
杉田玄白
)
6.
金は薬は持ってきても、
健康はもたらさない。
(
ヘンリック・イプセン
)
7.
良き医者は、特効のある薬と治療法を持っている者を言う。
それを持っていない場合には、持っている医者に自分の患者を依頼する者を言う。
(
ラ・ブリュイエール
)
8.
書くことは
うらみつらみを晴らすことであり、
おのれの秘密を吐き出すことだ。
作家とは、
言葉というこの虚構を
自分を癒すために使う狂人だ。
実体とてはないこの薬で
何と多くの不快感に、有害な発作に
私は打ち勝つことができたことか!
(
E・M・シオラン
)
9.
笑いは人生のエンジンであり、
潤滑油であり、回復薬である。
立ち上がり前に進むための、
元気と明るさと癒しを与えてくれる。
(
七瀬音弥
)
10.
ギリシャ人は、笑いは神からの授かり物と言っています。
笑いは多くのトラブルによく効く薬になります。
(
ジョセフ・マーフィー
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ