名言ナビ
→ トップページ
今日の
薬に関する名言
☆
4月11日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
己れをかえりみる者は、
事に触れて皆薬石となる。
(
洪応明
)
2.
希望に勝る妙薬なし
(
ソロモン
)
(
『旧約聖書』
)
3.
遅延は怒りに対する最良の治療薬。
(
セネカ
)
4.
悲しいときには泣くがよい。
辛いときにも泣くがよい。
涙流して耐えねばならぬ。
耐えた心がやがて薬になる。
(
平櫛田中
)
5.
老人に忠告するのは、
死人に投薬するようなものだ。
(
西洋のことわざ・格言
)
6.
明るい心は薬のようによく効くが、
傷ついた魂は骨をひからびさせる。
( 『聖書』 )
7.
スランプの最上の特効薬は“笑い”である。
(
米長邦雄
)
8.
恐怖につける薬はない。
(
西洋のことわざ・格言
)
9.
親は子どもの心の薬を持っている
( ある母親 )
10.
薬は病気の人間を、数学は悲しむ人間を、神学は罪深い人間を生む。
(
マルティン・ルター
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ