名言ナビ
→ トップページ
今日の
苦労の名言
☆
9月24日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
苦労とか悩みを横に並べて考えるから疲れるんだよ。
縦に並べてさ、
一人ずつ面接する要領で解決していけばいいんだよ。
(
永六輔
)
2.
艱難(かんなん)汝を玉(たま)にす。
(
日本のことわざ
)
3.
避けられる苦労はしなくていい。
避けられない苦労だけすればいい。
(
七瀬音弥
)
4.
色々苦労してきたけど、
したいことをして苦労するのは当たり前だからね。
そりゃあ覚悟してたから、
なんてことはない。
(
沢村貞子
)
5.
人間は相手の苦労などわかろうとせず、自分の立場で言いたいことを言うものだ。
(
福田健
)
6.
人生の年月は七十年くらいのもの
たとえ 健(すこ)やかで八十年に至るとも
得るものは 労苦と悲哀にすぎぬ
それをしも たちまち断ち切られ
われらは飛び去る
(
『旧約聖書』
)
(
ユダヤの名言・格言・ことわざ
)
7.
富──労役と徳行(とっこう)に対する報酬。
(
アンブローズ・ビアス
)
8.
幸せになるために結婚するんじゃないとよ。
この人となら苦労してもいいと思うから結婚するとよ。
( ある女性の母親 )
9.
富士山を、見上げる位置が重要なのだ。
箱根の金時山に登ったことがあるが、
箱根から見上げる富士山は高く聳(そび)えて見えた。
ところが、金時山に苦労して登れば登るほどに、
不思議にも富士山がますます高く抜きんでて見える。
(
中村天風
)
10.
心配事の95%は、取り越し苦労だ。
( 藤村正宏 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ