名言ナビ
→ トップページ
今日の
行動力・実行力の名言
☆
2月6日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
事業に成功するのは、自分が欲望から離れて、何かを考えたときに、また、その考えたことを実行したときに成功するのだ。
(
中村天風
)
2.
ビジネスの世界では、行動を起こさないほうが、行動を起こすよりもリスクが大きい。
(
ながれおとや
)
3.
言葉は自由、行為は沈黙、従順は盲目。
(
シラー
)
4.
世の中にはたくさんよい格言がある。
人がそれらの適用を誤っているだけだ。
(
ブレーズ・パスカル
)
5.
自分のやりたいことを行動に移すかどうか。
自分が思っている幸せに向かって、一歩を踏み出すかどうかだけです。
(
谷村新司
)
6.
人は責任感を持つと、決断と行動に迷いがなくなります。
(
漫画『インベスターZ』
)
7.
君子は言を約し、
小人は言を先にす。
(
『礼記(らいき)』
)
8.
ただ傍観して、不平を言っていては、いけません。
あなた方は「だれか」が行動を起こすのを待っているのでしょうか。
行動を起こさなければならないのは、まさに、あなた方自身なのです。
(
ワンガリ・マータイ
)
9.
何があっても動じるな、って言ったって動じなきゃ血の通った人間じゃない。
動じることによってとっさに状況を把握し冷静になれる。
それで瞬間的に即応した行動をとることができる。
(
志茂田景樹
)
10.
(建築は)「自分はこれがしたいんだ」と思う人間の数だけ、個別の解があるのです。
答えがないのは人生も同じでしょう。
判断力、決断力、実行力といった持てるすべての「力」を発揮して、自分の責任で精いっぱい考えて、道を探していくしかない。
人間の個性とは、そんな厳しく不安な状況の中でこそ現れてくるものです。
(
安藤忠雄
)
11.
なんでもいいんだな
ともかく一所懸命やってみることだ
いのちがけでやってみることだ
(
相田みつを
)
12.
大学を出たインテリの悪い癖は、
実行する前にまずできるかできないかを自分の頭で考えてしまう。
小さな個人の頭脳で割り切れることは、
人生には一割もない。
後の九割はやってみねばわからない。
だからどんどん体当たりしていく人が、
不思議なくらい次々と仕事を解決していく。
(
吉田秀雄
)
13.
行動する者はつねに没良心である。
省察する者以外、誰も良心がない。
(
ゲーテ
)
14.
団結の力がなければ、
いくら良い方針であっても
実行することはできない。
(
安昌浩
)
15.
(ビジネスの)発想の原点なんて単純なことで、みんなが考えていることにすぎない。
要は、やるか、やらないかの違いだけ。
( 大久保秀夫 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ