名言ナビ
→ トップページ
今日の
個性の名言
☆
5月10日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
誰にせよ、人間の心の中には、虎と豚と驢馬(ロバ)とナイチンゲールが住み着いている。
人間の性格が多種多様なのは、これらの動物の活動が一様でないことに由来する。
(
ジャムラック・ホロボム
)
2.
私たち一人ひとりの魂に、
未発見の個性という大陸がある。
その自分の魂に対して、
コロンブスを演じる人は幸(さいわ)いかな。
( スティーブンズ卿 )
3.
若い人には、個性と野性を失うな、あまりオトナになるなと言いたい。
( 宇都宮徳馬 )
4.
癖というものは抜けないものだ。
おまえの特性の方を伸ばせばいいのだ。
(
ゲーテ
)
5.
世界最高の人々を相手に競技し、かつ教えてきた私の経験からいうと、勝者とそれ以外の人々を隔てるものは、たった一つ・・・「考え方」だけです。
勝者は、考え方が他の人とは違うということです。
私が知っている勝者たち全部に当てはまる回答はこれしかありません。
( ラニー・バッシャム )
6.
せんさく好きの人は、
話をしていて楽しいとか、
個性や人間性といった中身で
判断するのではなく、
家柄や学歴などをもとに、
相手を判断する。
(
樺旦純
)
7.
人間の価値は他人との違い、
つまり人間の個性、感性。
(
石原慎太郎
)
8.
余人をもって代えがたい
( 古くからの格言 )
9.
日つねに照らして、自(みずか)らその恩を知らず。
水つねに潤(うるお)して、自ら徳とせず。
(
慈雲
)
10.
プロデュースとは、相手を自分の色に染め上げることではない。
(
ながれおとや
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ