名言ナビ
→ トップページ
今日の
困難・苦難の名言
☆
11月23日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
大学の体育会で頑張ってきた人間は、会社に入っても困難に耐え、確実に戦力になるなんて考えは大間違い。
言いつけを守るだけの人間は、どこでも真っ先に要らなくなる。
(
秋山仁
)
2.
困難に遭って倒れるようでは、汝の力はまだ弱い。
(
『旧約聖書』
)
(
ユダヤの名言・格言・ことわざ
)
3.
自分の気持ちに正直なら、困難にだって立ち向かえる。
( ドラマ『Chef 〜三ツ星の給食〜』 )
4.
人生に正しい道なんてない。
正しいかどうかなんて、行ってみなければ分からない。
選んだ道にたとえ困難があっても、それもまた人生。
(
秋元康
)
5.
仕事というものは全部を(自分で)やってはいけない。
八分(はちぶ)まででいい。
八分までが困難の道である。
あとの二分(にぶ)は誰でも出来る。
その二分を人にやらせて完成の功を譲ってしまう。
それでなければ大事業というものはできない。
(
司馬遼太郎
)
6.
問題、困難に直面している時こそ、内的な力が強くなるのです。
(
ダライ・ラマ14世
)
7.
何をやろうとしても、あなたは間違っていると批判する者がいる。
その批判が正しいと思わせる多くの困難がたちはだかる。
計画を描き、最後まで実行するには、勇気がいる。
(
エマーソン
)
8.
人間は困難を突破すると、「生きている充実感」を感じる動物なのでしょうね。
(
村山雅美
)
9.
前人未踏の天地を進まんとするものは、
荊棘(けいきょく)の道を自ら切り開いて行かねばならない。
(
川上嘉市
)
10.
あなたの好まない物事、人、状況、経験は避けましょう。
艱難辛苦(かんなんしんく)や対決といったものは、偉大な教師です。
でもそういうものは、普段の生活ですでにたっぷり与えられています。
このうえ好き好んで求める必要はないでしょう。
どうせ避けられない苦難はあるのですから、その時に、受容や忍耐や辛抱を学べばよいのです。
(
ジョン・ロジャー&ピーター・マクウィリアムズ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ