名言ナビ
→ トップページ
今日の
声の名言
☆
12月17日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
民衆の声は神の声である。
(
ラテンのことわざ・格言
)
2.
郭公(かっこう)のなにも触れざる声透る
(
宮坂静生
)
3.
寄せ書きの声をちからに卒業す
(
工藤進
)
4.
一声(いちこえ)、二姿(にすがた)、三に顔。
( 今井雅之 )
5.
天地(あめつち)のこゑが火となる原爆忌
(
工藤進
)
6.
恐ろしいことに、暴力はことに
社会の不人気な少数者に対して振われやすいものです。
気のいらだった政府は
ききたくない声を黙らせます。
しかし、そうすると、
社会はそのなかに
面白く思わない不平分子をかかえこむことになります。
(
E・H・ノーマン
)
7.
自分から声をかけないと、
誰も振り向いてくれませんよ。
(
テレビドラマ『ショムニ』
)
8.
人生のルール──
【9.すべての答えは、自分の内にある】
人生で生じる疑問への答えは、
自分の中にある。
大切なのは自分を見つめ、
内なる声に耳を傾け、
それを信じることだ。
( 作者不詳 )
9.
仕事は楽しくなくちゃだめだ。
職場から笑い声が聞こえてこなければ、
(上司である)きみのやり方は間違っているということだろうね。
(
デイル・ドーテン
)
10.
青葉木菟(あおばずく)いまはのこゑは誰も噫々(ああ)
(
八田木枯
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ