名言ナビ
→ トップページ
今日の
将棋棋士・囲碁棋士の名言
☆
11月10日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
誰でも最初は真似から始める。
しかし、丸暗記しようとするのではなく、どうしてその人がその航路をたどったのか、どういう過程でそこにたどり着いたのか、その過程を理解することが大切だ。
(
羽生善治
)
2.
私はいつも、こう考えるようにしている。
「人生今が最高」
(
内藤國雄
)
3.
難局は、これ良師(りょうし)だ。
負けることはありがたい。
負けて目覚める、
あの手この手だ。
苦しみが勉強になる。
(
升田幸三
)
4.
道に精進しているかぎり、
人生に裏切られることはない。
(
升田幸三
)
5.
人を踏みつけたり、
自分だけうまい目を見ようという考えでは
うまくいくものではない。
(
内藤國雄
)
6.
平凡は妙手にまさる。
(
大山康晴
)
7.
スランプへの対処法として、
最も上策、極意ともいえるやり方は、
「笑い」である。
(
米長邦雄
)
8.
勝利の女神は、
正しいか否かよりも、
笑いがあるか、
謙虚であるかどうかを
重視している。
(
米長邦雄
)
9.
仕事というのは、一生懸命やらないとかえって疲れる。
( 芹沢博文 )
10.
天才肌の人は、なぜか良い時は百点を取るが、ガタッと五十点に下がったりする。
これではトップはまかせられませんね。
(
大山康晴
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ