名言ナビ
→ トップページ
今日の
将棋棋士・囲碁棋士の名言
☆
9月5日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
現状は悲観的に、将来は楽観的に。
(
谷川浩司
)
2.
反省は、失敗を客観的に分析して、これからに生かせる未来思考なのだ。
(
谷川浩司
)
3.
将棋にかぎらず、勝負の世界では、多くの人たちに、どれだけ信用されているか、風を送ってもらうかは、戦っていくうえでの大きなファクターであり、パワーを引き出してくれる源である。
(
羽生善治
)
4.
夢は目指した時から、目標に変わる。
(
羽生善治
)
5.
長い間、プロの棋士を続けてきて、スランプや行きづまり……人間はそれを口にしてはならん。
その一語に尽きます。
(
大山康晴
)
6.
(人を育てる)いちばんいい薬というのは、「お前は天才だ、才能がある」という、この一言なんです。
(
米長邦雄
)
7.
家庭の中が平和になっていないと、将棋は勝てませんね。
つまり、家庭を大事にしていい将棋を指すか、それとも離婚してしまうか、どちらかしかないわけですよ。
(
米長邦雄
)
8.
山ほどある情報から自分に必要な情報を得るには、「選ぶ」より「いかに捨てるか」の方が、重要なことだと思います。
(
羽生善治
)
9.
こましゃくれた盆栽になってはいけない、
すべからくウドの大木になれ。
(
木村義雄
)
10.
上ともやり下ともやりして、縮んでみたり伸びてみたりして、だんだん上達していくのだ。
(
升田幸三
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ