名言ナビ
→ トップページ
今日の
将棋棋士・囲碁棋士の名言
☆
6月14日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
(調子の)いいときは焦らない、悪いときはあきらめない。
最後は自分が勝つようにできていると思って、臨めばいい。
(
谷川浩司
)
2.
新しい試みがうまくいくことは半分もない。
でもやらないと、自分の世界が固まってしまう。
(
羽生善治
)
3.
決まり切った局面で長考して時間を使って疲れるより、
勝負どころの場面で、深い集中力を発揮できることが大切。
(
羽生善治
)
4.
負け将棋も一手違いに指せ、しからば勝つ順あり。
( 小野五平 )
5.
平凡は妙手にまさる。
(
大山康晴
)
6.
人間、笑えるときに笑っておけ。
いつか泣く日がくるのだから。
(
升田幸三
)
7.
定跡(じょうせき)通りに始めても
定跡と違う終わりを考える。
(
羽生善治
)
8.
自分の親がそれを喜んでくれるのと無関心なのとでは、天と地ほどの差がある。
誰かに喜んでもらえるのが励みになるそれが、神ならぬ人間の素直な心情だと思う。
(
米長邦雄
)
9.
何事をするにも、まず自分に勝たなくては成功しない。
(
大山康晴
)
10.
形勢が不利なときほど、
背筋(せすじ)を伸ばせ。
( 清水市代 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ