名言ナビ
→ トップページ
今日の
危険・リスクの名言
☆
6月30日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
枝の先までなぜ行かないのですか?
果実があるのは、そこなのですよ。
(
ウィル・ロジャース
)
2.
職業や結婚について
個人に選択の自由が認められると、
職業・家族・学校が不安定化し、
望んだ職場や異性に「選択されない」リスクが広がる。
(
山田昌弘
)
3.
誰もが幸福になるチャンスがある。
誰でも幸福を逃す危険がある。
( 岡康道 )
4.
料理人には、殺し屋がたくさんいる。
どんな職業の人間より危険だ。
(
W・H・オーデン
)
5.
教養と知識は別物だ。
危険だと思われるのは、勉強していくにつれて陥るあの呪われた知識というやつである。
どんなものもみな、頭を通らなくては気がすまなくなる。
(
ヘルマン・ヘッセ
)
6.
人は互いの助けがあれば、ずっと簡単に必要なものを準備できる。
そして力を合わせれば、あらゆるところで襲ってくる危険をもっと簡単に避けられる。
(
スピノザ
)
7.
危険が迫った時は、絶対に後ろを向いて逃げるべきではない。
そんなことをしたら危険は二倍に増える。
逆に、即座に立ち向かえば、危険は半分になるものだ。
(
ウィンストン・チャーチル
)
8.
夫婦といっても、
しょせんは他人の寄り合い、
何年ひとつ屋根の下にいても、
口に出していわなければわからないことも、
たくさんあります。
長年の夫婦だから、とつい惰性に流されて
会話が少なくなるのは危険です。
(
高峰秀子
)
9.
新しい技術への挑戦というリスクを取らない方がリスクは大きい。
この世界では、何もしないことが一番大きなリスクになる。
(
ラリー・エリソン
)
10.
高校生から教育の名の下にバイクを取り上げるのではなく、バイクに乗る際のルールや危険性を十分に教えていくのが学校教育ではないのか。
(
本田宗一郎
)
11.
就職における最も危険な間違いは、好きかどうかでなく、(収入面や人気面で)有利かどうかで選んでしまうことです。
花形産業は移り変わる。
目先のことにとらわれてはいけません。
(
堺屋太一
)
12.
信じるのも信じないのも同じく危険だ。
(
ファイドロス
)
13.
君は、自分の墓に、「リスクを怖がって何の失敗もせずに、退屈な一生を送った惨めな男ここに眠る」と書かれたいのか?
それとも「リスクをおかして自分の運命を切り開き自らと多くの人を自由に、そして豊かにした誇り高き男ここに眠る」と書かれたいのか決めなさい。
(
本田健
)
14.
(登山に)手ごろな山ほど危険なものはない。
( トッド・スキナー )
15.
人間を四六時中脅威にさらす危険には、人間はさして注意せず。
(
ホラティウス
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ