名言ナビ
→ トップページ
今日の
希望の名言
☆
3月22日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人間の行動はすべて次の七つの原因の一つないし、それ以上のものを有す。
機会・本性・強制・習慣・犠牲・情熱・希望が、則ちこれなり。
(
アリストテレス
)
2.
欲望という言葉は、欲が深いとか、強欲という言葉を連想させるので、あまり歓迎されません。
しかし、夢やロマン、希望、期待は私たちの欲望や欲求がその源泉になっています。
(
佐藤富雄
)
3.
すべてを失っても、希望だけは残っている。
ほんのわずかな希望かもしれないけれど、決してゼロではない。
だからこそ、「希望」というのだ。
(
ながれおとや
)
4.
絶望の天敵は希望である。
(
志茂田景樹
)
5.
残り1%の希望があれば立っていられる。
まだもっと闘いたい。
チャンスがあるんじゃないか、と。
(
辰吉丈一郎
)
6.
友人や親戚に、自分の計画、目標、あるいは人生の目的を話すことは賢明ではありません。
彼らはあなたのアイデアをあざけり、あなたの希望や野心に冷水をかけることがしばしばあるからです。
(
ジョセフ・マーフィー
)
7.
どんな生活でも新しい生活には意味があり、希望がある。
(
田山花袋
)
8.
映画も人生も粘土のようなもの、私たちが形づくっていくのです。
そして希望を持ってやり続ければ、必ず完成するものです。
(
シャーリー・マクレーン
)
9.
喜ぶことも大事だけれども、
悲しむことも大事である。
希望をもつことも大事だけれど、
絶望することも大事である。
胸をはることも大事だけれども、
また深いため息をつくことも大事である。
(
五木寛之
)
10.
悩みや苦しみにおいても、希望や勇気においても、対人関係が最も重要なファクターになります。
(
宮台真司
)
11.
めぐりくる季節は何をも裏切らない。
何をも裏切らないのが、希望の本質だ。
めぐりゆく季節が、わたし(たち)の希望だ。
(
長田弘
)
12.
長い人生のうちには、
体も心も最低の状態で、
もう死んだ方がましだと思うこともある。
ところが、死ぬのも結構難しい。
となればもう、嫌でも、
歯を食いしばってでも、
希望の火を燃やすしかない。
それが生きる手だ。
( 永倉万治 )
13.
汝(なんじ)もし成功を望まば、不屈不撓(ふとう)を親友とし、経験を良き顧問とし、戒心を兄とし、希望を母とせよ。
(
トーマス・エジソン
)
14.
あらゆることについて言えることだが、選択肢が2つしかなく、なおかつ両方とも悪いものである場合、せめて変化が期待できるほうを選ぶのは、希望を求める者としては、当然の選択である。
(
ながれおとや
)
15.
リーダーシップとは、どんなに悪いニュースであっても、最終的にはいい結果になるだろうと、人々を納得させられる能力である。
( ロバート・ホートン )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ