名言ナビ
→ トップページ
今日の
決断・決意・決心の名言
☆
2月1日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
七回着てみてから裁断せよ。
(
西洋のことわざ・格言
)
2.
(物事を決める際に)悩まない人というのは、決断力があるわけでも、意志が強いわけでもない。
ただ単に思慮に乏しく鈍感なだけだ。
(
七瀬音弥
)
3.
無責任な生き方をしていると、最後は何も決断できない人間になります。
(
加藤諦三
)
4.
決断──決心せよ。
決心したことは必ず実行に移せ。
(
ベンジャミン・フランクリン
)
5.
「ツッコミ」の眼。
一つ、「ボケ」の小さなしくじりを見逃さない眼。
二つ、「ボケ」の「安心」を、「心配と不安」にさせる眼。
三つ、「ボケ」ができない時には、いつでも自分でやる体勢におく眼。
四つ、「ボケ」の力に応じて、次のネタに移るか、どうするかを決める心の眼。
(
萩本欽一
)
6.
人から決断力がないと言われたら、こう答えればよいのです。
「決断力のない人など、この世に一人もいません。
たぶんあなたの言われる決断は顕在意識に頼った決断なのでしょう。
でも私は潜在意識に相談するのです。
潜在意識の決断は決して誤りを犯しません」
(
しまずこういち
)
7.
社長室は狭いほうがいい。
社長室はみな広くてゴージャスだが、重要なことを決断しなければいけないときには、閉鎖的な(狭い)空間のほうが適している。
(
小山薫堂
)
8.
私には3つの財産がある。
それは学校へ行かなかったこと。
健康に優れなかったこと。
そして、決断に弱かったことだ。
だから、人が教えてくれたり、助けてくれたりして成功した。
(
松下幸之助
)
9.
決断なき上司は無能と思え。
社長に直訴せよ。
( 日清食品の社是 )
10.
妻と愛人と両方がほしい(中略)、優柔不断で欲ばり(中略)、そんな癖のある男は万が一、(※愛人である)あなたと結婚しても、必ずまた同じことを繰り返し、あなたが今度は泣きを見ます。
(
瀬戸内寂聴
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ