名言ナビ
→ トップページ
今日の
健康の名言
☆
4月4日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
健康の維持は義務である。
生理的道徳と称するものの存在を知る人はまれである。
(
ハーバート・スペンサー
)
2.
健康についての本を読むときは注意したほうがいい。
誤植一つで死にかねないから。
(
マーク・トウェイン
)
3.
健康で、借金がなくて、
気がとがめることが何もないなら、
これ以上の幸せがあるだろうか?
(
アダム・スミス
)
4.
何よりも、あなたの与える愛を大切にしなさい。
それは、富を失い、健康を損なった後も残るものです。
(
オグ・マンディーノ
)
5.
おお、老熟した頭脳を休めるのに、
無知と無関心はなんと優しく柔らかく、そして健康的な枕であろうか。
(
モンテーニュ
)
6.
年寄りじみたものの言いようや動作をできるだけしないように注意することである。
ものを言うときも、溌剌(はつらつ)とした気分で、丹田の力で、できるだけ勢いのある音声をはっするようにし、立ちふるまいも活発にすることである。
いわゆる若返り法や健康法の効果をあげることの根本にはこれが必要である。
(
中村天風
)
7.
精神的健康を保つ秘訣は、
絶対に気の合わない人間とは、
絶対に会わないことである。
(
七瀬音弥
)
8.
スリムであるということ、
つまり無駄のないことというのは、
若いこと、美しいこと、
健康であること、新品であることとならんで、
自由で誇りある人間であるために必要なことではない。
それは売り買いされる商品の価値でしかない。
(
鷲田清一
)
9.
健康の秘訣は、言いたいことがあったら口に出して言うことです。
そうすると心のわだかまりがなくなります。
(
瀬戸内寂聴
)
10.
頑固。怒り。冷淡。健康。自己中心。
それが、すぐれた芸術家の特質のように
ありがたがっている人もあるようだ。
それらの気質は、すべて、
すこぶる男性的のもののように受取られているらしいけれども、
それは、かえって女性の本質なのである。
(
太宰治
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ