名言ナビ
→ トップページ
今日の
健康の名言
☆
3月20日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
酒の一杯は健康のため、
二杯は快楽のため、
三杯は放縦のため、
四杯は狂気のため。
(
アナカルシス
)
2.
健康とは失われるまで、
ありがたさがわからない、
とよく言われますが、
平穏な日常もおなじようなものなのでしょう。
平穏=退屈、と意識化して、
あえて守ろうということにはなかなかならない。
(
ノーマ・フィールド
)
3.
面倒な養生のおかげで
やっと自分の健康を保っているのは、
何かやりきれない病気を患っているようなものである。
(
ラ・ロシュフコー
)
4.
健康を忘れて生きているときが
もっとも健康である。
(
西岡光秋
)
5.
金は薬は持ってきても、
健康はもたらさない。
(
ヘンリック・イプセン
)
6.
毎日毎日の二十四時間こそ、
君の人生の糧である。
その中から君は
健康を、楽しみを、収入を、
満足を、人からの尊敬を、
──そして君の不滅の魂の発展を織り出すのだ。
(
アーノルド・ベネット
)
7.
お札(さつ)に次のような文章をいれるのです。
「稼ぎすぎ、貯めすぎ、使いすぎ、心配しすぎには注意しましょう。
このお金は、自分と周りの人のために楽しく使わないと、あなたの健康に害を及ぼす可能性があります」
(
本田健
)
8.
健康と健全たる勇気は、君が前進するかぎり常に君とともにある。
( ビクシュ )
9.
健康を保つ唯一の方法は、食べたくないものを食べ、飲みたくないものを飲み、したくないことをすることだ。
(
マーク・トウェイン
)
10.
戦うことが、わが健康法なり。
(
ロマン・ロラン
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ