名言ナビ
→ トップページ
今日の
経験・体験の名言
☆
6月10日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
若者とは未熟なのではなく、未経験なだけだ。
(
桃井かおり
)
2.
確固不抜の決心と忍耐力を有するなら、学校(=義務教育)を出るや直ちに独立の商売を営むことをすすめたい。
無経験であるから失敗も多いだろうが、それだけにまた発明することも多い。
このみずからの発明工夫が実に成功の母である。
(
浅野総一郎
)
3.
老いということも、
実際にはそれほど悲しいものではない。
むしろ若い時よりは、
或(あ)る意味で遥(はる)かに楽しいものだということを、
僕はこの頃経験によって初めて知った。
僕の過去を顧みても、
若い時の記憶の中に、
真に楽しかったと思ったことは殆(ほと)んどない。
(
萩原朔太郎
)
4.
逃げないで多くの経験をしてみることが大事です。
全部引っかぶって体験していくと、それが全部自分の財産になるのです。
(
美輪明宏
)
5.
つまらないところ(=飲食店)に毎日行くよりも、
そのお金を貯めておいて、
いい店を一つずつ、
たとえ半年ごとでもいいから覚えて行くことが
自分の身になるんですよ。
(
池波正太郎
)
6.
私たちの人生における全ての経験と出来事は、
私たちの信念を総括したものの結果です。
(
ジョセフ・マーフィー
)
7.
人々はほんのわずかしか観察せず、
または時としてそれすらもしないで、
あるいは世間の経験というものがもしあれば、
まったくでたらめと昔からわかっている格言などを頼りに
生活している。
なんとも不思議な生き方である。
( ナイチンゲール )
8.
宮仕(みやづか)えをしたことのない者は、
命令の仕方を知らない。
(
イギリスのことわざ・格言
)
9.
好奇心を挑発するような問題と出会い、
創意工夫にあふれる状態となり、
自力で解こうとする過程で、発見をもたらす精神の緊張を経験し、
成功の喜びを味わう
──感受性に富む年頃にこのような感情を経験すると、
それは知的な仕事を愛する気持ちを呼び覚まし、
一生の間、そのしるしを精神と性格にとどめることだろう。
(
ジョージ・ポリア
)
10.
およそ世の中に、善意の善人ほど始末に困るものはないのである。
ぼくは善意、純情の善人から、思わぬ迷惑をかけられた苦い経験は数限りなくあるが、聡明な悪人から苦杯を嘗(な)めさせられた覚えは、かえってほとんどないからである。
(
中野好夫
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ