名言ナビ
→ トップページ
今日の
経営の名言
☆
2月16日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
企業経営というものは、「この指とまれ!」で同志を募り、集まった人たちと夢を語り、それを創り、皆で実現し、その実現が世の為、人の為となり、すべてのステークホルダーを喜ばせるというシンプルなこと。
(
松本晃
)
2.
社長とは
社員の小使いであり、芸者である。
(
久米是志
)
3.
企業は(資本家、経営者、労働者の)三者が信頼し合い、力を発揮できるような関係をつくってこそ、いい仕事ができるのである。
(
堀場雅夫
)
4.
ダイヤモンドは中央の面を囲み、多くの面が多角的に集まって底知れぬ光を放つ。
会社経営もまたかくありたい。
一人の独裁でもいけないし、多数の悪平等でもいけない。
(
奥村綱雄
)
5.
チエを働かせ、努力すれば、誰でも生きる道を切り開くことができるし、経営者にもなれる。
( 井植歳男 )
6.
企業が健全に成長していくためには、経営の状態を一目瞭然に示し、かつ、経営者の意志を徹底できる会計システムを構築しなくてはならない。
(
稲盛和夫
)
7.
会社経営に連戦連勝なんてない。
失敗が50%、成功も50%が普通。
だから、失敗を恐れてはならない。
何とかして成功を51%に高め、結果的に会社を発展させるのが、優れた経営者であり、自分もそうありたい。
( 鈴木修 )
8.
僕は、企業はつぶれるからいいんだと思う。
経営に失敗しても救済されるというんじゃ緊迫感もないわな。
(
飯田亮
)
9.
高度な知識やノウハウが必要な場面では、頭のいい人間を使えばいいだけである。
自分でできないことは、その問題に対して解決能力を持った人間をあてる。
それが、経営者の仕事なのである。
(
堀江貴文
)
10.
トレンドに逆らってビジネスを始めるのは、川を上流に向かって泳いでいこうとするのと同じことです。
ビジネスの経営は、わざわざ流れに逆らって泳がなくても十分に大変なことです。
(
ロバート・G・アレン
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ